坐骨神経痛

坐骨神経痛への当院の考え方と施術

 

坐骨神経痛という症状に限らずですが、当院は多角的な視点から状態を判断させていただいております。

その方の、立ち方・座り方・歩き方(普段の姿勢)

筋肉や関節のバランス (体のアライメント)

運動・食事・冷え症の有無など。

状態によって猫背矯正やEMS治療、関節矯正などの治療を施します。

 

 

患者様の感想

腰から太もも、ふくらはぎ、足の裏まで痺れがあり、病院では坐骨神経痛と診断を受けたそうです。

飲み薬を処方されたとのことでしたが、残念ながらあまり効果は見られなかったとのこと。

体も以前と比べると、冷えやすく夜中も時折ふくらはぎがつってしまうとの事。

ご本人様の希望は、まずは痺れをどうにかしたいとのことであったので、いくつかの選択肢からEMSを使った施術を選択させていただきました。

 

以下患者様の感想です

坐骨神経痛がひどくて痺れがふくらはぎまできていて、車の運転も怖かったです。

病院の薬も効かずに困っていました。

そんな時に、庄野先生にEMSでの電気を勧められてやってみると、4,5回でかなり良くなりました。

どの治療でも効果がみられなかった人は、1度体験してみてはいかがですか。

しょうの接骨院 整体院

〒367-0032埼玉県本庄市栗崎82-2