施術メニュー/料金

猫背矯正

当院では(小林式)猫背矯正を行っております。

猫背矯正は、メディアや雑誌でも度々紹介されている小林篤史先生が考案された施術方法です。

猫背による姿勢は4つのタイプに分けられ、そのタイプに応じた施術を行っています。

あなたは鏡や写真などでご自身の姿勢が気になったり、誰かに指摘されたことなどはありませんか?

また、姿勢が悪いことで年齢以上に見られたり、太りやすかったり、スポーツのパフォーマンスが上がらないなどのお悩みはございませんか?

姿勢は見た目だけでなく首や背中、腰、膝などの筋肉や関節の痛みに加え、背骨の中を通る自律神経や内臓器にも悪影響を与えてしまいます。

姿勢は歳だから変わるのではなく、悪い姿勢を長年続けてしまった結果にあります。

気づいた今が変われるチャンスです!!

当院の猫背矯正は施術だけでなく、before・afterの写真やご自宅でも出来る体操を教えております。1度やってみて損はないですよ

あなたのお力に少しでもなりたいとの想いから、1日2名様までの限定となりますが、初回に限り特別割引とさせていただいております。

 

※当院は、院長が1人1人大切に施術を行っている関係上、施術出来る人数も限られております。

お電話も繋がりにくくなってしまっておりますので

LINEからのご予約をオススメしております!!

 

整体 (ACT治療)

保険内施術

当院では、健康保険・労災保険・自賠責保険等の取り扱いにより施術が受けられます。
外傷性の捻挫・肉ばなれ・打撲・脱臼・骨折に健康保険が適応されます。

・朝起きたら首が痛い・・・(寝違え)

・階段や段差で足首を捻った

・スポーツでダッシュしたらふくらはぎやももが痛い

・荷物を持った際にぎっくり腰になった

・子供の手を引っ張ったら泣き止まない

・手をついたあとから手首が痛い

上記は一例であり他にも保険適応できる場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。

こんな悩みでおこまりではありませんか?
  • 腰痛や頭痛など辛い痛みが続いている
  • 痛みやシビレのせいで家事や仕事に集中できない
  • 整形外科や整体に通ったがあまり効果がなかった
  • ロキソニンや湿布でごまかし続ける生活から抜け出したい
  • 姿勢矯正に通っていたがその場だけで元通りだ

姿勢の悩みでお困りの方へ

猫背矯正

  • 姿勢が悪いと言われる
  • 腰痛、肩こりがつらい
  • 頭痛がする
  • 時々背中が痛い
  • 背中の丸いのが気になる
  • 最近、腰が曲がってきた
施術中の写真

当院の猫背矯正は、メディアや雑誌・書籍等で話題となっている小林篤史先生が考案された猫背矯正を取り入れております。

初回は症状を把握させていただくために、姿勢分析装置(シセイカム)や姿勢チェックシートを用いて確認させていただきます。

その後、問診表を基に、ご自身のお悩みをお聞きし施術に入っていきます。

当院の矯正法はバキバキ音を鳴らすような施術は一切行いませんのでご安心下さい。

『症状を根本原因から治していきたい』

『安全で効果の高い整体を受けたい』

そんな方はぜひ当院にご来院ください。

こんな形で変化していきます。

猫背矯正のメニューは1つですが、

・首・肩・腰の痛みでお悩みの方

・スポーツや趣味でのパフォーマンスアップでお悩みの方

・見た目の姿勢でお悩みの方

など、姿勢不良によってのお悩みはそれぞれ違います。

また、そんな姿勢を長年放っておくと、冷え症や自律神経障害、太りやすいなどの

症状や変化に繋がる恐れがあります。

体型や歳のせいにするのは簡単です。

自分の体は、自分でケアしていくしかありません。

当院は、予約優先で、1人、1人の症状やお悩みをしっかりお聞きし、それに合わせた施術を

行っております。

猫背矯正の初回価格:

ACT治療とは・・・

体のバランスを整え、姿勢改善しながら骨格を調整していく施術方法です。

 

ほぐしやマッサージなどは、皮膚の表面を柔らかくすることは出来てもが深い筋肉(インナーマッスル)などには届かず、思っている以上の治療効果は期待できません。

インナーマッスルが硬くなると、体のバランスが崩れ、血流が悪くなり痛みを引き起こしやすくなります。

今ある痛みは、その場所に問題があるわけではなく、別の関節や筋肉に原因があることがほとんどです。

そのため、体全体を見てから障害となっている箇所の関節や筋肉に刺激を加えていきます。

繰り返し、動きを覚えていくことで負担となっている箇所が軽減し、治癒していきます。

 

保険診療 (ケガのみ)

捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)・骨折・脱臼

接骨院では、痛みやケガの理由が明確であれば健康保険が適応されます。

痛み・ケガの理由はスポーツや日常生活で様々あると思いますが、当院では院長がスポーツトレーナーをやっている関係もあり経験豊富なので安心してくださいね。

ケガや痛みの一部の例

野球でボールを投げた際に肩や肘を痛めてしまった。

サッカーでスライディングしてきた足が当たってしまった。

バスケットボールで突き指してしまったなど。

(日常生活)

靴下を履こうとしたら腰を丸めたら、痛くなってしまった。

朝起きたら首が痛くなっていた。

机の角に足をぶつけてしまったなど。

過去には、スポーツジムでバーベルを持ち上げて肩が抜けてしまった方や小さなお子さんの手を引っ張ったら急に泣き出し手を動かさなくなってしまった(肘の脱臼)なども度々あります。

痛みやケガは放っておいてもいずれは良くなることもありますが、痛みをかばった動きを覚えてしまい慢性的な痛みの原因になることもあるので、早期の治療をオススメいたします。

保険施術 ※当院は保険診療のみの施術はおこなっておりません

料金

施術箇所や負傷名により料金が異なります。

本庄市では、お住まいの高校生までのお子さま・重度心身障害者・ひとり親家庭の
受給者証と保険証をご提示いただくことで、どちらの地域であっても一度お支払いが必要となります。

申請により、保険診療の一部負担金窓口料金の負担なしで受診できます。

※衛生材料費・特殊電療費(超音波・ハイボルテージ)は別料金になります。

※仕事中のケガによる労災保険・交通事故等の自賠責保険を取り扱いしてます。
お気軽にご相談ください。

しょうの接骨院 整体院

〒367-0032埼玉県本庄市栗崎82-2